Miki-KenSetSu.jp

Title

幹建設ホームページ

Description

4月から松山市のゴミの分別が厳しくなり、どこの家庭でも「あーーーーー!それ違う!紙ごみだからこっちに捨てて!」「ちょっとおー、お父さん!ビニールはプラスチックゴミって言ったでしょ!!」と奥様に、手厳しいご指導・ご鞭撻をいただいておられる事と思いますが、いかがでしょうか?我が家でも、紙ごみと書かれた(娘がマジックで書いた紙を貼ってます。)ゴミ箱に奥様のご指導の通り捨てたのに「あ、ちょっとちょっと!」と一度捨てた紙切れを拾い上げられました。あれ?どうしてかな?と妻の顔をみると眉毛を三角にして、「紙ごみといっても、紙についてるセロハンテープは剥がしてプラスチックゴミに捨てないとだめよ。」とまたまたご指導を頂いてしまいました。はっきり言って、イライラします。そういえば、何年か前に中村市長が『高須賀さん、何か困ったことがあれば僕のところに来てね。』って言ってたなあ。『セロハンテープだけは勘弁してね』と言いに行こうかと妻に話すと、「馬鹿みたいなこと言わないの。」と一蹴されました。そりゃそうだ。はははは。

歯磨きのチューブも使い終わったら、真ん中で切断して、中をよく洗ってプラスチックゴミの中へ入れないといけません。丁度私の歯磨きチューブの中身が無くなったので、はさみで切って・・・・・、えええー!!?これは、驚きました!今までしっかりと最後まで使ってたつもりのチューブの中にまだたっぷりと歯磨き粉の残りがあるではないですか!これを捨てずに試しに使ってみると、なんと!2週間も使えたんです!!!!!これは感動でした。お金を残す人は、この程度のことは昔から当たり前にやってたんだろうなとつくづく反省しました。中村市長、大切な気付きをありがとう。この程度の事で感動している、小市民な私でした。

Languages

日本語 (Japanese)

Additional Information

Related Domains



Retrieved from "http://aboutus.com/index.php?title=Miki-KenSetSu.jp&oldid=24428983"